スリーコム(3Com、NASDAQ: COMS)は、かつて存在したコンピュータネットワーク関連製品で知られた米国企業。イーサネットの共同発明者のひとりであるロバート・メトカーフらが1979年に設立。名称の由来は企業の主要業務を表す Computers, Communication and Compatibility(コンピュータ、通信、互換性)。ネットワークカード、スイッチングハブ、ルーター、無線LANアクセスポイント、VoIPシステム、侵入防止システムなどの製品を製造・販売していた。本拠地はマサチューセッツ州マールボロー。2010年4月、ヒューレット・パッカード(HP)によるスリーコム(100%子会社のH3Cテクノロジーズなどの資産を含む)の完全買収により、スリーコムはヒューレット・パッカードに吸収合併され、独立した法人としては消滅した。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.