ジョチ・カサル(Jöči Qasar, 1157年? - 1213年?)は、チンギス・カンの次弟で、モンゴル帝国の皇族である。イェスゲイ・バアトルとコンギラト部族オルクヌウト氏族出身のホエルンとの次男で、他の同母兄弟にはカチウンとテムゲ・オッチギンがいる。『元朝秘史』『元史』などの漢語資料では、拙赤合薩合撒児、槊只合撒児、合撒児、搠只哈撒兒、哈布図哈薩爾など。『集史』などのペルシア語表記では جوچى قسار Jūchī Qasār 。単にカサルともいうが、現代モンゴル語によってハサル(Khasar)と表記される。兄チンギスよりも2歳年少であったと伝わる。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.