ジュール・サルヴァドール・モック(Jules Salvador Moch、1893年3月15日 - 1985年8月1日)は、フランスの政治家。パリ出身。エコール・ポリテクニーク卒業。旧フランス社会党(SFIO)に入党し、1928年ドローム県から総選挙に立候補し当選する。1937年からはエロー県選出。1937年レオン・ブルム人民戦線内閣で総理府副長官に任命される。1938年第二次ブルム内閣の運輸・公共事業相。スペイン内戦に関しては人民戦線に対して支援を主張した。また、ミュンヘン会談での対独宥和政策には反対を表明した。第二次世界大戦中は、レジスタンス運動に身を投じた。1944年フランス臨時政府の諮問議会議員に選出される。1945年憲法制定国民議会議員を経て、1946年下院国民議会議員に当選する。内相、国防相などを歴任した。1985年8月1日南仏のアルプ=マリティーム県、カブリスCabrisで死去。92歳。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.