ジムII(ジムツー、GMII)は、「ガンダムシリーズ」の宇宙世紀系作品群に登場する架空の有人操縦式ロボット兵器。初出は1985年放送のテレビアニメ『機動戦士Ζガンダム』。人型機動兵器「モビルスーツ」(MS)の1機種。『機動戦士ガンダム』に登場する地球連邦軍主力量産機「ジム」の発展型で、特殊部隊「ティターンズ」をはじめとする連邦軍の各部隊、および反地球連邦組織「エゥーゴ」の両勢力で主力機として運用されている。基本性能はジムより向上しているが、『Ζガンダム』の時代ではすでに旧式化しており、ジム同様にモブの「やられ役」としての描写が多い。より後の時代が舞台の『機動戦士ガンダムΖΖ』『機動戦士ガンダムUC』でも登場するが、やはりこの描写は共通している。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.