カナダ太平洋鉄道(カナダたいへいようてつどう、英語: Canadian Pacific Railway、報告記号はCPR)、あるいはカナディアン・パシフィック鉄道は、1881年に設立されたカナダの歴史的な一級鉄道である。1968年から1996年まではCP鉄道(CP Rail、報告記号はCP)という名前であった。2001年の企業再編により、カナダ太平洋鉄道リミテッド (TSX: CP、NYSE: CP)の傘下で運営されるようになっている。本社はアルバータ州カルガリーに置かれ、およそ14,000マイル(約22,500キロメートル)におよぶ路線網をカナダ中、そしてアメリカ合衆国内に有し、モントリオールからバンクーバーまで、そして北はエドモントンまで達している。アメリカ合衆国内のいくつかの主要な都市にも達しており、たとえばミネアポリス、ミルウォーキー、デトロイト、シカゴ、ニューヨークなどに路線が伸びている。トロント証券取引所とニューヨーク証券取引所に上場しており、ティッカーシンボルとしてCPが使われている。アメリカ合衆国における本社はミネアポリスに置かれている。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.