カシシ(ブラジルポルトガル語:Caxixi)とは細い木で編んだ入れ物の中に、小石や豆、木の実などを入れて演奏する打楽器。アフリカ、南アメリカが発祥地であり、「カシシ」というのはブラジルでの呼び名であるが、日本ではブラジル音楽やカポエイラ(カポエィラ)などを通じて、この名称が一般的に使われている。素材や大きさ、色、形などは実に様々な種類があるが、主な形状としては、細めの木で編み込まれた縦長の本体の上に、木製の持ち手がついたもの。中に入れる物の種類や木の素材などで音が変わるため、製作については奥の深い楽器といえる。主に振って演奏し、振ると乾いた音がする。カポエイラではビリンバウと共に演奏する。西アフリカでは歌い手によって、しばしばドラマーと共に用いられる。
Property | Value |
---|---|
dbpedia-owl:abstract |
|
dbpedia-owl:thumbnail | |
dbpedia-owl:wikiPageID |
|
dbpedia-owl:wikiPageLength |
|
dbpedia-owl:wikiPageOutDegree |
|
dbpedia-owl:wikiPageRevisionID |
|
dbpedia-owl:wikiPageWikiLink | |
prop-ja:description |
|
prop-ja:filename |
|
prop-ja:filesize |
|
prop-ja:title |
|
prop-ja:wikiPageUsesTemplate | |
prop-ja:イタリア語名 |
|
prop-ja:ドイツ語名 |
|
prop-ja:フランス語名 |
|
prop-ja:分類 | |
prop-ja:楽器名 |
|
prop-ja:画像 |
|
prop-ja:画像の説明 |
|
prop-ja:画像サイズ |
|
prop-ja:英語名 |
|
prop-ja:関連楽器 | |
prop-ja:関連項目 | |
dcterms:subject | |
rdfs:comment |
|
rdfs:label |
|
owl:sameAs |
|
prov:wasDerivedFrom | |
foaf:depiction | |
foaf:isPrimaryTopicOf | |
is dbpedia-owl:wikiPageRedirects of | |
is dbpedia-owl:wikiPageWikiLink of | |
is foaf:primaryTopic of |
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.