イズミル (İzmir) は、エーゲ海に面するトルコの都市。古くはスミュルナ(Smyrna, スミルナとも。ギリシア語でΣμυρνη)と呼ばれた。イスタンブルに次いでトルコ第2の規模の港湾施設を持つ港湾都市で、人口ではイスタンブル、アンカラに次ぐトルコ第3の都市である。2012年の人口はおよそ400万人。イズミル県の県都。北大西洋条約機構(NATO)の司令部が置かれている。その美しさは「エーゲ海の真珠」と称えられる。付近にはエフェソス、ベルガマ(ペルガモン)、などの古代遺跡もあり、多くの観光客を集める。2005年のユニバーシアード夏季大会の開催地。2015年の国際博覧会の候補地となっていたが、投票でイタリアのミラノに敗れた。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.