アンリ1世(Henri Ier, 1165年 - 1235年9月5日)は、ブラバント公(在位:1184年 - 1235年)。父はルーヴェン伯兼下ロレーヌ公ゴドフロワ8世(7世とも)、母はリンブルク公ハインリヒ2世の娘マルガレーテ。1184年、神聖ローマ皇帝フリードリヒ1世にブラバント公の称号を与えられ、ブラバント公国を創設した(父も共同統治)。1185年にスヘルトーヘンボスを自治都市に指定、繁栄の基礎を築いた。1190年の父の死により下ロレーヌ公爵位も相続した(但し、実権の伴わない名誉職)。神聖ローマ帝国の内乱ではオットー4世を支持、娘マリアを娶わせたが、1214年、ブーヴィーヌの戦いに参戦して敗北、フリードリヒ2世に降伏した。1234年に婿のホラント伯フロリス4世と共にブレーメンへ遠征した。1235年、ケルンで死去。遺体はルーヴェンの聖ペテロ教会へ埋葬された。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.