た行(たぎょう)とは、日本語の五十音図の4番目の行で、仮名「た」「ち」「つ」「て」「と」が含まれる(促音を表す小書きの「っ」を除く)。どの仮名も子音と母音からなる音節またはモーラを表す。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.