σ軌道(シグマきどう、σ orbital)とは、多原子分子においてLCAO分子軌道法によって分子軌道を近似したとき、結合のある2つの原子核を結ぶ直線を軸として、回転対称な空間分布を持つ電子軌道のことである。σ軌道上に存在する電子はσ電子(しぐまでんし)と呼ぶ。σ電子はπ電子に比べて結合エネルギーが大きい。σ電子が引き寄せられることによって誘起が起こる。
This content in DBpedia Japanese is extracted from Wikipedia by DBpedia Community and is licensed under a Creative Commons 表示 - 継承 3.0 非移植 License.